ようやく春らしい陽気な越後湯沢。 パスタ皿を一枚運んでいた僕の奥さんが、その丸い皿を頭の上に乗せて 「かっぱ!」 と突然叫んだ。僕の無表情な顔を見て、もう一度皿を頭に乗せて 「かっぱ!」 と叫んだ。 ・・・ひょうきんな嫁さんだな。と、思いながら僕はノーリアクションに徹していたのだが、
「もしも、カッパに出会ったらどうしたらいいか知ってる?何にもしなかったら襲われちゃうかもしれないよ?」と言い出した。 一瞬、カッパに尻子玉を抜かれてしまうことや、川に引きずり込まれてしまう事とかが頭をよぎった。確かに怖いな、出会ってしまったら。 僕は奥さんの謎のテンションと謎の質問に戸惑いながら、 「知らない。」と答えた。 「ねーねー、カッパに出会うじゃん?そしたら、どーすればいいか。知ってる!?」 なぜ二度聞く?と疑問に思いながら「だから知らないって。」 「えー、知らないんだ。じゃあ教えてあげるね。」と言いながら、頭に乗せた丸い皿をこちらに向けた。 「お辞儀するんだよ。」皿に・・・更に続ける「カッパは礼儀正しいからお辞儀をやり返しちゃうんだって。そしたらさ、皿に溜まってる水がこぼれちゃうじゃん?」 「おー、なるほど、カッパは弱っちゃうね。」 春の陽気がやってきた越後湯沢。 謎の会話をしながら、大自然を考えた。
0 コメント
メッセージを残してください。 |
YUZAWA FOLKS湯沢をこよなく愛する 2019年11月
湯沢の紅葉 2019年7月
第1回 SAKU 1 GRAND PRIX 結果発表 2019年4月
GWに行きたい越後湯沢の穴場スポット3選 The other day of Yuzawa Folks 実は春も楽しい越後湯沢! Yuzawa Folks あなたの知らない山菜の世界 〜蕗の薹〜 令和の夜明けじゃき! |